梅雨は機械不調の季節
分包機から悲鳴のようなキーキーした音が聞こえたと思ったらエラーで停止。
原因はシール部分(ヒーター)を前後に動かすモーターの動作不良だった。
メーカーに電話しても当日中には来れないので
メーカーさんから聞いた怪しいところにグリーススプレーをして騙し騙し動かしていたら、
なんとか翌日にサービスさん到着で事なきを得た。
結局グリースが経年劣化で固着してたというようなことだった。
今年に入って今まで約10年間見たこともないようなエラーが2回起きている。
そろそろ分包機も寿命に差し掛かっているのかもしれない。
今までとても頑張ってくれていたので愛着があるのだけれど・・・。
あとは院内でレーザープリンターが故障しまくり。
薬局のプリンタも故障して新しいのが来るのを待っている。
原因はシール部分(ヒーター)を前後に動かすモーターの動作不良だった。
メーカーに電話しても当日中には来れないので
メーカーさんから聞いた怪しいところにグリーススプレーをして騙し騙し動かしていたら、
なんとか翌日にサービスさん到着で事なきを得た。
結局グリースが経年劣化で固着してたというようなことだった。
今年に入って今まで約10年間見たこともないようなエラーが2回起きている。
そろそろ分包機も寿命に差し掛かっているのかもしれない。
今までとても頑張ってくれていたので愛着があるのだけれど・・・。
あとは院内でレーザープリンターが故障しまくり。
薬局のプリンタも故障して新しいのが来るのを待っている。
- 関連記事
-
- 2014/08 雑記 (2014/08/05)
- 病院薬剤部門の調査完了 (2014/07/22)
- 梅雨は機械不調の季節 (2014/06/28)
- 2014/6の雑記 (2014/06/03)
- 2014年4月の雑記 (2014/04/28)
スポンサーサイト
tag : 日記・雑記